Nokiaのロゴ変更

ニュース見てたら気づいたのですがNokiaのロゴが変わったようです。

blog of mobile » Blog Archive » フィンランドのNokia、60年ぶりにブランド刷新

マジか!と思ってNokiaのページみてみたらちゃんとロゴが変わってる!

Nokia logo | Nokia

以下が新旧のロゴ。

旧ロゴ
新ロゴ

旧ロゴの方が好きですが新ロゴもスタイリッシュで悪くないですね。

改悪されなくてよかった。

Surface DuoがAndorid12へ

使っているSurface Duo、2GB以上あるアップデートが来ていまして実施してみたらAndroid12になりました。

ネットで調べてみたら2022年10月頃のニュースにSurface DuoへAndroid12Lが配布、っていうのがあったので多分これですね。

既にボロボロなSurfaceDuoさん、そろそろ買い替えとはいえこれに代わる使い勝手の端末を見つけられていないのでどうしたものか。。。。

3が来ると思っていたので2はスキップしていたのですが3の発表が来ないのであきらめて2にしようかな。

久々のフィルム張替え

メイン携帯のうちの1つであるIQOO Z1ですが保護フィルムというか保護ガラスがボロボロになってきました。

もともと張り替えたその日に鍵が当たって速攻で割れていたので余っているのを張り替えてもすぐ割れるよな。。。。と思って張り替えていなかったのですがさすがにボロボロになりすぎました。

具体的にはフロントカメラ部分の保護ガラスにまで割れが侵食した、という状況。

そろそろ買い換えたいもののいいものが見当たらない&今のでも性能に不満もないので買い替えはしないだろうなぁ、ということで過去に余らせていたガラスフィルムで張替え。

これでまたしばらくは戦えるかな。

楽天モバイル解約

最低料金が0円から1078円と変更された話題の楽天モバイルですが解約することにしました。

理由は当然0円じゃなくなったから。

もともと主回線:ahamo 副回線:Y!mobile 副々回線:povo・楽天モバイル といった構成にしていました。

端末でいうと以下の通り

SurfaceDuo ・・・ ahamo
iqoo Z1 ・・・ 楽天モバイル / Y!mobile
iPhoneSE ・・・ povo

楽天モバイルがなくても困らんので解除です。

ahamo、Y!mobileで足りなくなったらpovoで代替する方が金額的にも明確で使いやすさもあるし。

auの3G停波

auの3Gが停波されました。

といってもCDMA2000なのでSIMフリー端末が使えないので影響はないですが。

他キャリアがどうなっているか調べてみました。

docomo : 2026年3月31日
softbank : 2024年1月下旬

まだまだ先そうです。

今持っているものは今しばらく使えそう。

イエデンワ2初期化

不要となったイエデンワ2ですがとりあえず初期化しました。

以下で初期化しました。

メニューを開く
セキュリティ > ホンタイリセット > カンゼンショウキョ + ショキカ

これやると設定自体はきれいに初期化されたんですが画面に表示されている番号は変わらず。

多分中に番号情報書かれていて初期化と別の場所なんでしょうね。。。

Y!mobileのプラン見直し

今使用しているY!mobileのプランですが微妙に容量が足らんので見直しを検討中です。

現状のプランはスマホベーシックプランSでスーパーだれとでも定額が無料になっています。(PHSから機種変更したため)

これを残したままに変更を検討。

プラン変更であれば残り続けるようですのでプラン変更から。

一旦は容量を増やすのではなく料金低減化のためにシンプルSにするか+300円してシンプルMにするのも有かな・・・。

さてどちらにしようか。

[Surface Duo AT&T版] 2022/2 アップデート

AT&T版SurfaceDuo 256GBモデルにアップデートが来ました。

適用したところ、Android 11になりました。

simフリー版は1月中頃~末ぐらいに出たと記憶しているので数週間遅れできたことなります。

軽く触った感じは変わったことは体感できず。

しばらく使ってみて違い気づいたら記事にします。

[Surface Duo] SIM UNLOCKできた

Surface Duoのunlockについて自分が行ったことをまとめてみました。

  1. 10/12 AT&TへUnlock Portalへ申請
    Unlock a Phone or Device – AT&T Device Unlock Portal (att.com)
  2. AT&Tから来たメール「24 hours to confirm your unlock request」内にあるconfirmリンクをクリック
  3. そのまま待ち(18日間待つもPendingのまま)
  4. 11/1にMicrosoftへ問い合わせ実施
    参考:Surface Duo ②:早速AT&Tモデルをアンロックした、その手順。|Rydeen|note
  1. 11/1 21:00頃 MicrosoftからCase番号の書いたメールが来る
  2. 11/22 1:50からMicrosftからunlockコードが届く。

とこんな感じでした。

結局1か月半ぐらいかかりました。。。

AT&TだけでなくMicrosoftへも並列で問い合わせるのが最短化させる方法ですね。

それにしてもとりあえずは使えるようになりました。

よかった。

親スマートフォン変更

親のスマートフォン、元々自分が使っていたmoto z3でした。

水没させて急に必要になったため、その時に余っていた新しめのスマホを探したらmoto z3しかなかったんですよね。

ただ、一度替えたものをすぐに帰ることもできずそのまま1年以上使用し続けていました。

ただ、そろそろ電池の持ちが悪いと文句を言われ始めたので新しいスマホ買ってきました。

新しく買ったのはmoto e7。

同じmotorolaなので操作性は大丈夫そう。

さて、これで問題解消すればいいが。

[Surface Duo] いまだにUnlockできず・・・

Surface DuoのUnlockいまだにできていないです。

11/1にMicrosoftへ問い合わせをし、対応検討するよ!って来たんですけどいまだに解除コード来ず・・・。

いったいいつになったら回答が来るのだろうか・・・。

ということで待ちをしています。

 

[Surface Duo] 未だにUnlockできず・・

Surface Duo、いまだにSIM Unlockができていないです。

ネット調べると2021/10に入ってからはAT&Tだけでいける、ってことだったけどダメっぽい。

すでに2週間ぐらいたっていますが解除されておらずです。

どうやらMicrosoftへ連絡するしかないのかなぁ・・・。

[Surface Duo ケース] keitaiichiba/B08NX1V91C

Surface Duoのケース注文しました。

購入したのはB08NX1V91Cっていう型番。

安かったというか2000円ぐらいで買えたので注文してみました。

が、結果としてこれ、使えない・・・。

気に入らない点

  • 180度までは開けますがそれ以上は開けないこと
  • 取り付けるとSIMカードスロットが閉鎖される

この2点で使いたくなりました。

180以上開けない、というのが一番NGなポイントですね。

あとなんだかんだで両面テープ必要なこともあります。

両面テープ使用しなくても使えるっちゃ使えますが。

とりあえず今度はamazon.comで新しく注文中です。

これ届いたら改めて試してみます。

[Surface Duo] 背面シート到着

注文していたSurface Duoの背面シートが無事届きました。

なので早速貼り付け。

Surface Duo 背面シート貼り付け

かなりいい感じです。

ロゴの部分は抜けているのできれいに見えますね。

ただし、画面を見えるように折りたたむと微妙にぴったりにはならなくなってしまいましたが。

これで背面の傷つける可能性が減りました。

amazon.comのSurface Duo 背面パネル(?)の注文

amazon.comで注文したSurface Duo、本体は早めに出荷されて届きました。

しかしながら発送はバラバラになりました。。。

Surface Duoの方は翌日には発送連絡、5日後には手元に届きました。

一方で背面パネルは1週間後に発送でした。

発送元が違うから仕方がないのですが残念ですねぇ・・・。

何はともあれ到着待ちです。

さて、いつとどくのか。

[Surface Duo] いろいろと不便・・・?

まだsimlock解除できていませんが少しずつアプリケーションを入れてみています。

しかしながらうまく動かないものも多い・・・。

ちょっとしたゲームとか動かなかったりするんですよね。

あと操作感が非常に特徴的で慣れない。

これに慣れると後々大変にもなりそうです。

SIM入れてからもう少し使い込んでからじゃないとレビューはできないですが。

少しずつ慣れていくしかないかな。

Surface Duoの着弾

amazon.comで注文していたSurface Duo(AT&T Locked Ver,)が届きました。

SurfaceDuo 着弾
SurfaceDuoパッケージ

現状だとWiFI専用機なのでこれからUnlockの申請です。

ネットの情報を見ると

  1. AT&TでUnlock申請し、Unlockコードを手に入れる
  2. Microsoft Supportにて問い合わせをしてUnlockコードを手に入れる

となっていました。

が、実際に2の手順をしようとしたときに出てきたメッセージ。

Unlock an AT&T locked Surface Duo

AT&T can help you unlock an AT&T locked Surface Duo.

You can submit a SIM unlock code request to AT&T by visiting att.com/deviceunlock. You’ll need to provide the device IMEI (tap Settings > About, and look under IMEI) and other requested information. AT&T will send order processing information via e-mail. 

If your Surface Duo is locked to AT&T but you didn’t get it from AT&T, either through another retailer or a replacement via a warranty exchange, then please allow additional time for AT&T to get the unlock code and respond to your request.

After you have the unlock code, follow the steps below to unlock your Surface Duo: 

  1. Turn off Surface Duo.
  2. Insert a non-AT&T SIM card into Surface Duo.
  3. Turn on Surface Duo.
  4. When prompted, enter the unlock code AT&T provided to unlock your Surface Duo.

どうやらAT&Tだけで行けるみたい?

ということでしばらく待ってみたいと思います。

うまくいくといいな。

povo2.0 SIM有効化

povo2.0、届いてから放置していましたがやっと有効化しました。

今回はiPhoneでやったのでアプリ入れてアプリ上で有効化を実施だけでできました。

とりあえずあとは端末を用意しておかないとダメそうです。

買わないとなぁ・・・。

povo2.0申し込み

auのpovo2.0が9/29から申し込み開始となりました。

早速申し込んでみました。

使い道は・・・ないです。

それでもSoftbank(Y!mobile)、docomo(ahamo)、楽天Mobileと持っているので4キャリア制覇です。

問題はどの端末に入れるかですね・・・。

ahamo入れているiPhoneSEを引退させて新しい端末かってDualSIMで使うかな。