シェンムー3の発送までもうすぐ?

クラウドファンディングで申し込んだシェンムー3、そろそろ発想が近そうです。

「送付先の住所間違ってないか確認&日本語と英語で記入を!」ってメールが来ました。

やっと来るようです。

・・・問題はPCとPS4どっちで頼んだか忘れてることだけかな。

Payday2プレイし始めました

最近になってからプレイし始めました。

今までは日本語化できないとかそういうのがあったのですが、英語でいいやという開き直りと誰かについて動こうという形でやった結構面白かったので・・・。

本当にうまいと一発も発砲せずにクリアーとかできるんですね。

開始と同時に大騒ぎになって警察と打ち合いになるものとおもっていたので目からうろこでした。

まだまだちゃんとできなかったりしてますが、着々とスキルとか身に着け中です。

仲間内でできるようになるともっと面白いかもしれませんね。。

 

NGX TOOLSを使用してみた

長らく放置していたNGX TOOLSを使用してみました。

とりあえずはカスタムファームウェアの導入までは終了。

これでNeoGeoXに付属していたSDカードの「NINJA MASTER’S」ができなくなりました。

あとやっぱり思うのはカチカチ音がうるさすぎて外じゃ使えんわな。

手順はてきとうにブログに書いてある方法で行けましたよ。

あと公式でもマニュアル公開しているんですね。

今回使ったmicroSDはTranscend製のやつ。

Transcend microSD

安く売っていたやつです。

全く問題できました。

手順も書いておきます。

  1. 必要なファイルをダウンロードしておく
    必要なファイルについてはここにあります。
    ※最新版はおそらく公式ページに情報があるはずなので確認を忘れずに。
  2. microSDをNGX TOOLSのSDカード基盤にさす

    NGXTOOLS-01

    差し込み済みの図

  3. SDカード基盤をNGX TOOLSに挿し「GAME CARD」にスイッチしておき、PCへさす

    NGXTOOLS-02

    赤丸の箇所を「GAME CARD」(左側)にしておく

  4. ダウンロードしていたファイルを解凍し、中に入っている「Win32DiskImager.exe」を起動する
  5. Imageファイルを選択して「Write」を実行
    NGXTools-03

    Imageファイルのパスは全角文字を入れると書き込み失敗するので注意が必要

    NGXTools-04

    「Yes」で次へ

    NGXTools-05

    これが表示されれば成功

  6. SDカード基盤をNeoGeoXのSDスロットに入れる

    NGXTOOLS-06

    ちょっと引っ掛かる感じが。。。取り出せなくなるかもという不安もあるが入れないと先へ進めない

  7. NGX TOOLSにACケーブルを挿しスイッチを「X」にする
    NGXTOOLS-07

    「X」にしておく

    NGXTOOLS-08

  8. NeoGeoXのスタートボタンを押したまま、NGX TOOLSを挿す
    NGXTOOLS-09
  9. うまくいくと画面がJailbreak中になる
    NGXTOOLS-10
  10. Jailbreakが終了したらNGX TOOLSを外す。
  11. メニュー画面で「V0.3-45-G775E600」と表示されれば完成
    NGXTOOLS-11

まだエミュレータとかは試していないので試した後に別途記事でも作ります。

Camera Gripが届かないわけだが。。。

eBayで購入したCamera Grip for Lumia1020、いまだにオーストラリアから発送されないわけですよ。

既に発送業者に荷物が渡っているにも変わらず。
(ちなみに到着予定は23日~28日の間)

何故だ?と思ってトラッキングサイト見てたら「郵便事業者への引き渡し証明書」なるものを発見。

これを見てみたら合点がいきました。

続きを読む

Iconia W3 日本正式発売決定

もともと日本でも出るといわれていましたが正式に発表されましたね。

http://www.acer.co.jp/ac/ja/JP/press/2013/61918

6/26に予約開始だそうです。

スペックはその際に発表のこと。

解像度が発表されていますがこの解像度だと下記のような画面構成が不可能です。

win8 2 task

あと値段が微妙なところ。

価格は6万前後とのこと。

ストレージ容量が不明なので単純比較できませんが、アメリカamazon.comで英語版64GBが$429で仮に同じ容量だとするならば為替によっては海外から取り寄せたほうが安い場合もあるかと。
(海外版でも「MS Office Home and Student 2013 pre-installed」と書いてあるのでOfficeは付きます)

いろいろと気になる点はありますが6/26が楽しみですね。

 

なお、私は海外版をすでに予約済みで7/2~7/10の間に発送されるとのこと。

届くのは7月下旬でしょうか。

はたして国内版はこれより早く発売されるのでしょうか。

されるなら先輩が買うだろうから見せてもらおう。。。