ミニベロ用の輪行袋、購入しました。
お高い奴じゃなくて安い奴だけど。
サイズ的に問題なさそうです。
あとは実際に入れてみるとか試してみないと。
土日に試してみよう。
ミニベロ用の輪行袋、購入しました。
お高い奴じゃなくて安い奴だけど。
サイズ的に問題なさそうです。
あとは実際に入れてみるとか試してみないと。
土日に試してみよう。
久々にFactorio、開始しました。
ここんところモンハンばっかでいったん頭の切り替えです!
サーバ建てて友人とプレイ中。
早くレザタレが欲しい!弾薬補充めんどい。。。
抑え目なはず。。。 続きを読む
2019/8の台風の影響で壊れたHDDレコーダ、買い換えました。
今回買い替えるにあたって以下条件に合致するものから購入しました。 続きを読む
モンハン、170時間ぐらいやりましたがこれ、知りませんでした。。。
ワールドを発売当初からやってたワイ
火属性やられ以外も回転回避で消せることを今日知る pic.twitter.com/3esucF7dzO— 烏羽の狩人 (@kemono8931) September 26, 2019
基本的には回転回避連続で大体消せるのね・・・。
今度から試してみよう。。。
明日というか今日は休み。
ついでに銀河英雄伝説(新版)の劇場版第1弾公開日でもあります。
すでにチケットを手に入れているので映画を見に行ってくる予定です。
さて、どんな出来、どこまでストーリーが進むのか、楽しみです。
新しくコントローラを買って気づきました。
まず古い奴。 続きを読む
Win10で位置変わってるので自分用にメモ。
以上
部屋の掃除を始めております。
なぜこの時期に、とかいろいろ突っ込みどころありですが。
思いついたものは仕方がない。
結構いらないもの多いです。
これを機にどんどん捨てていきます。
1か月ぐらいかけてきれいにできればいいかなぁ。
Xbox one、久々にセットアップしました。
起動してアップデートもして、いざ使うぞ!と。
PCからリモートで使用する予定でした、主用途としてはBluRayプレイヤーとしてですが。
ところがリモート経由だとNGだということが判明。。。
使えない。。。
アパートの方に持って行ってテレビと直結して臨時のBlurayプレイヤーとして使うか・・・。
新しい自転車用の鍵を注文しました。
あくまで一時的なやつなんで強度はそんなに強くないですが。
買ったのはこれ。
ともにwiggleで1100円ぐらいで購入です。
ミニベロ用に使う予定です。
今日で休日出社終了です。
ほぼ毎週のように出て代休を翌週には消化繰り返しました。
結果、体のリズム狂いまくってます。。。。
どうしてくれようか。。。。
とりあえず今日で終了なので体のリズムを戻していかないとね。
気になっていた映画である「劇場版 この素晴らしい世界に祝福を!」を見てきました。
場所は映画を見に行くならここ、立川シネマシティ。
このすばはなんとシネマワンのF Studioでした。
極音上映でサウンド名が「極上音響上映 ば、爆音じゃなくてもすごいんだから!いつものシネマ・ツーじゃなくてシネマ・ワンだから間違えないで!映画の後はシネマ・ツーのシネマカフェで限定メニュー頼んでいいんだからね!(ゆんゆんの声で)」ととても長い。。 続きを読む
モンハンワールドそろそろモチベーションが落ちてきてます。
ほしい装備整え終えたこともあるかなぁ。。。
古龍狩りとかを進めていくしかないんですが一人だと勝てないからねぇ・・・。
いったんR6Sに戻ることも考えるか。。。
自転車用に新しいRIMを注文しちゃいました。
買うつもりなかったのですがwiggle見てたら安くてつい。。。
買ったの2つ。
Eastonが1本2300円ぐらいでWTBが800円ぐらい。
失敗しても諦められる値段でしたのでついね。。。。
あとはショップに持ち込んでHUB注文がてらに組んでもらえば行けるはず!
RLT9のおかげでRIMの幅が本当に広がった笑
一旦ですが、ゲームサーバを停止させました。
使っていなかったから、というのが一番の理由。
惰性でKillingFloor2のサーバを立て続けていましたがもういいかな、と思ったのと実質管理ができていない状況だったということもあり。
またどこかのタイミングで再開させます。
明日月曜日は暦通り休めそうです。
そして来週はプレミアムデー・代休取得で平日は2日だけの出社!
まあ、土曜日出社ありですがね・・・・。
来週はどこか自転車で乗りに行こうかな、涼しくなってきたし。
本日も仕事です。
ここのところ週末仕事・平日に代休ってことで体内リズムが狂ってきていて体調が微妙に悪い。。。。
来週土曜日出たら終わるはずだからこれでいったん落ち着くかなぁ。。。