ネットで話題のレトロフリークスの予約開始日が決定したらしいです。
開始は22日16:00から。
http://www.cybergadget.co.jp/retrofreak/
また金が飛んでいくなぁ。。。。
ネットで話題のレトロフリークスの予約開始日が決定したらしいです。
開始は22日16:00から。
http://www.cybergadget.co.jp/retrofreak/
また金が飛んでいくなぁ。。。。
友人からGas Guzzlersというゲームをもらったわけですがこれが面白い。 続きを読む
前々から目を付けていたSaygus V2、いまだに販売開始されていないみたいです。
発売日自体が延期らしい・・・・。
予約しようとして「次の月になってから!」って待っていたら予約すらできなくなっちゃったので影響はないのですが。。。。
さてさてどうなることやら。
購入したBlackBerry Passport、意外と使いやすいです。
画面がでかいのでwebサイト見やすいし、キーボードでのスクロールとかやりやすすぎてはかどります。 続きを読む
Insの鯖、一応最新版にはしていたのですがログインしようとするとVer,が古いといわれては入れませんでした。
で、いろいろとやってわかったのですがどうやら一部ファイルがおかしくなっていたようです。
validateかけたら問題なくログインできました。
さすがに気付かんかったわ・・・・。
amazonで注文していたXiaomi Piston 2が届きました。
[amazonjs asin=”B00MNFQ32Y” locale=”JP” title=”Xiaomi(シャオミ)Piston Gold インナーイヤホン”]
購入したショップはDIYLooks。
公式通販では速攻で売り切れたみたいですね。
ちょっと驚きです。 続きを読む
AiRI 5th Anniversary 最終月であるAiRI Night!見てきました!!
5th Anniversaryのトリを飾るライブとしてふさわしい盛り上がりでした。
盛り上がれる曲の多いのとGood Job!といった初めから観客も巻き込むこと前提の曲とかAiRI曲ならでは選曲でした。
一方であまり圧縮とかはひどくなかったかな、と。
多分ですがタイミングが悪かったんでしょうねぇ・・。サーカスとかファンミーティングと日程重なっちゃってましたし。。。
ただおかげで?というのも変かもしれませんが多少ゆったり見れたのでよりじっくりとAiRIソングを楽しめました。
そこは感謝。
とかくもう体が動かないので体を鍛えねばと・・・(D2Bnightの時も思ったけど
次のワンマンは11/21なので少しはがんばろう・・・。
明日、というか今日ですね、はAiRIさん5th Aniversary Live最終である「AiRI Night」!!
今からwktkして寝付けません。 続きを読む
結局買っちゃいました。 続きを読む
探すのに手間取ったので自分用にメモ。
DMC-CM1を買って以来、収まっていたのですが再発しました。
いい加減新しい端末が欲しい・・・。
現状の候補はBlackBerry Passport。
ただ、おおもとの目的は通話端末のスマート化なので選択肢が間違っているのも事実。。。
さてさてほかにも目星を付けるかなぁ・・・・。
使ってないNUCを無理やりWindows10化することでWindows10IoTを入れることまではできました。 続きを読む
ついにリリースされたようです!
minepeonでのDual Miner USB2の使用についてです。
この組み合わせはNGでした。
残念。。。
ということで別途の組み合わせを考え中。
まあ採掘しても採算とれないんだけどねぇ。。。
定期的にblogとかの仕組み変えてきてるわけですがいまだに統合ができていないのがmixi日記。
デフォルトでの機能がなさ過ぎてダメなんですわ・・・。
コピペで移動させるってのを時々やったりもしてるけどめんどくさいしねぇ。
とりあえずいろいろとツールを試してみて使えそうなやつ探してます。
まあ途中エラーとか結構出るからめんどくさくはあるけど。。。。