結局・・

朝7:30から並んでました。
8:00、開店で15分ぐらいから俺のターン!(レジが)
でもクSoftbankの店員が遅いせいで8:35、後で取りに来る旨を伝え、あきらめて出社。

出社して気づいたこと。
いつもは早い+iPadを買うことを公言している+今日はなぜか遅い=iPad買いに行ってる
っていう認識を周りに持たれていました。
いや、事実ですがね。
ちなみにいつもは8:20頃には出社しているわけですが今日は8:55に出社だったし仕方ないね。

結局、帰り道にとって帰りました。
ちなみに朝の段階の話では書類を持ってきてくれればすぐに渡せます、との話だったがふたを開けてみれば30分以上手続きに待たされる始末。
どう考えてもけんか売っています。
対応してくれた店員(猿)が遅いのなんの・・・。
隣の船越英一郎似の中国語を話せるおっちゃんが3人さばく間にやっと終わった・・・。
一つだけいえる。
ソフトバンクはだめだ。
あそこは絶対解約したる!!!

今はiPadいじり中。
iStoreからメールこないから拡張できないっす・・・・OTL

無事合格

すっかり忘れていたがITパスポートの結果が出ていた。
昨年の秋に受けたのは落ちていたわけですが、今回はどうだったか。

ストラテジ系           190点( 54.2%)
マネジメント系          170点( 68.0%)
テクノロジ系            280点( 70.0%)
合計                640点

ギリセーフ。
合格です。
危なかったぜ・・・。

この資格、会社がとれっていっている資格でして。
勉強する気起きなくて今回も一切勉強しなかったわけですが何とか合格です。
でもこれ以外にも情報系の資格を取らなければならないわけでして。
秋には基本情報技術者を受けることになるはずです。
次回からは合格のみ受験料が出るので一発合格狙っていきます。

FTPが使えない

自鯖のFTPが急に使えなくなった。

原因はport21番が閉じてしまったせいであることが判明。

ただ、ファイアーウォール(Microsoft公式見解はファイヤーじゃないらしいです)の設定とかはあっている模様。

いったい何が原因なのかわからん・・・。

今日変更したことといえばUpdateをかけたことぐらいなんだが・・・。

で、さんざんこねくり回した結果、vsftpdが動いてないだけという結果になった。

どうやら自動で起動しない設定になっていたらしい・・・。

何やってるんだ、俺OTL

このホテルの中

こうなっていたらしい。
http://wataya.co.jp/mt/weblog/archives/2009/07/post-281.html
ちなみにBlogの書き手は記事にも出ている温泉旅館「和多屋別荘」の関係者。
違法侵入とかではなく、ちゃんと許可を得てのもの。
結構ぼろぼろな上に倒産直後のものがいろいろ残ってます。

■“幽霊ホテル”やっと姿消す…19年野ざらし
(読売新聞 – 05月14日 22:18)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1208859&media_id=20

依然として多いスレ住人たち

今週はSale情報が久々に量が多かったのでuploadする形になりました。

http://www.yuanshu.org/uploader/src/up0003.txt.html

で、上のURL、私が運営している鯖に設置したUploader。

何人落としたのかわかるようになっています。

スレ住人数がこれからある程度見える。

続きを読む

さて

麻生氏がどういう趣旨でいったのかわかりませんが、確実に摩擦は起きているようです。

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-161529-storytopic-3.html
一方でこういうニュースもあります。
ただしこれは北マリアナの議会が行ったことです。
政府中枢に近いところではやはり部隊の展開力や機動力に難があるため、徳之島案やテニアンなどの案は無理との見方です。
仮にテニアンなど国外案が受け入れられたときは下のうちのどちらか。

①日本の外交力が高く、こちらの意見を受け入れさせた。
②アメリカが日本を見捨てる、もしくは同盟相手として不適切という判断を下した。

このどちらかでしょう。
現状において①はあり得ません。
②だとすると近いうちに日米安全保障条約は破棄(日米安保条約は1年更新の条約。更新しないということが可能なので更新しない)ということになるでしょう。

ちなみにアメリカは現状維持か現行案(日米で折り合いのついている案)を日本政府に突きつけている模様です。
鳩山内閣はいったいどうするのでしょうか。

麻生氏 政権の普天間対応批判
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1195504&media_id=2

事件発生&解決

寝る直前(0:30頃)に親経由で友人が連絡とれなくなったとの一報が。

飲み会に行くと言って出社(といってもホテルから出社したらしく、昨日の時点からそいつは親とFace2Faceでの連絡はしてなかったらしい)、その後に連絡とれずになったらしい。

私、ちょい前に飲み過ぎて親に向かいに来てもらう(+記憶をなくす)ってのをやっているのでもしかしたらそうなっているのかも・・・と心配に。 続きを読む