- 帰宅の道へ。 #
- 飲み会が町田で19時からあるわけだが今だ秋葉原手前。ちなみに幹事的な役割な自分。 #
- カラオケなう。肺活量量のなさに愕然。 #
- みんなしねばいいのに。マジで歌いやすい。本音の歌。 #
Powered by Twitter Tools
Powered by Twitter Tools
Powered by Twitter Tools
Powered by Twitter Tools
Powered by Twitter Tools
Powered by Twitter Tools
Powered by Twitter Tools
Powered by Twitter Tools
Powered by Twitter Tools
Powered by Twitter Tools
Powered by Twitter Tools
Powered by Twitter Tools
Powered by Twitter Tools
Powered by Twitter Tools
魔乳剣法帖のOPとEDを歌うAiRIさんのイベントの整理券、ゲットしてきました。
整理番号は2でした。
万難を排して定時退社した甲斐がありました。

アナログだったころならビデオに撮って後で何度も見る!なんてこともできたけど最近はコピープロテクトだ、なんだでHDDの中に入りっぱなしのまま見ることもなく消すことしかない。
ニュースは知りたいが正直ネットで十分。
なのでいらない。
というかビデオに撮り貯められない+みたいものに限ってDVD化されないのでテレビ自体無ければ気にならないのでどうでもいい。
あ、ちなみに最近見てるテレビはNHKのニュース番組。
それ以外?見るものがないです。
ケーブルテレビでやってる世界の大工場とかは見てるけどねぇ・・・・。
地上デジタルとかはどうでもいい。
テレビがなくなったら困りますか?
http://
Magic: The Gathering – Duels of the Planeswalkers 2012を買ってみました。
リアル世界では頻繁にできる相手がいないので。
ついでに友人にも送ってオンライン対戦。
そのためにもキャンペーンモードをがんばってる訳なんですが。
議員の中で東京電力からお金をもらっていないのは菅と小泉(元首相)ぐらいらしい。
で、送電線分離論をぶち上げた菅に対して東電から献金を受けている閣僚その他議員たちが辞職を迫っている。
また、菅にはバックボーンに孫がついているらしく、なかなか辞職しようとしない。
東電vsソフトバンクの戦いの態しているらしい。
正直誰が首相でもかわらんので議員たちは挙国一致的に被災地・被災者への対策を練れ、といいたい。
自民に関しては感情として受け入れない、とかわけわからん。
バカかと。
さて、ニュースに戻って。
今日は暑かったですね。
会社では隣の課にいる「女性陣+課長」が暑いからといってエアコンをつけていました。
個人的にはエアコン駄目なのでなるべくつけてほしくはないのですが・・・。
今はさておきこれから先、どう考えても今以上に暑くなります。
そんなときにはエアコンは必須。
エアコンに弱いから、といって熱中病で倒れたくはないですし。
今日ぐらいの温度で4730万kw。
どう考えても足りません。
節電?
どう考えてもそれで間に合うわけがありません。
今ですら原則不実施と言っている東電。
見込みが甘すぎるのではないでしょうか。
今年は計画停電に備えてUPSなり備えておいた方が良さそうですね。
電力使用が被災後最大に 東電
http://
羊が大きいと書きます。
これは放牧で飼われている羊は大きい方が生産量がよくもてはやされたからだそうです。
また、春秋戦国時代の中国では人につけてはいけない文字とされていました。
理由は明白ですよね?
なので美人の読み以前にこの漢字をつけるのはよくないのでは?と思います。
「美人」という名前はあり?なし?
http://