早速ですがスプロケットの注文しました。
今回注文したのはXG-1199。
一番高い奴です。
正直、25000出すなら28000出してこれ買うわ。
1か月ぐらいで届くかなぁ。。。
関空問題あるから遅くなるだろうし。
早速ですがスプロケットの注文しました。
今回注文したのはXG-1199。
一番高い奴です。
正直、25000出すなら28000出してこれ買うわ。
1か月ぐらいで届くかなぁ。。。
関空問題あるから遅くなるだろうし。
BontragerのIon Pro、発売日が9月中だったんですね。。。。
全然知らなんだ。。。。
おかげでまだ届かない。
いつ届くのかなぁ。。。。
自宅PCのWindowsUpdate、出ているのですが放置しっぱなし中。。。
適用すると1時間ぐらいかかるのでめんどくさくて。。。
もう少しスマートにできるようにしてほしいなぁ。。。
BlackBery Key2、発売開始されてますね。 続きを読む
今年の健康診断の結果、出ました。
先週末は体調不良で自転車乗れませんでした。。。
先々週は天候不良で。。。。
ということで2週間乗れていない。
さすがにこの状況はよろしくないので今週末ことは自転車に乗りたい!
そしてそろそろ気温的にもいい時期になってきもいるしね!
久しぶりにFactorioを始めました。
これを始めるためだけにサーバをCentOSからFedoraに入れ替えるということまでしました。。。
前の環境のCentOSだとglibcが2.18入らないんですよね。。。。。(エラーになって
入れ替えたおかげでMultiPlayでできるようになりましたが。。。。
Linuxの勉強しないとダメですね。。。。
存在するみたいですね。 続きを読む
昨日ぐらいから体調不良でした。 続きを読む
久々にアップデートしました。
これで連合リレーが使えるようになり、SNSらしい見た目となりました。
とはいえまだまだな箇所多いですけどね。。。
次は何を変えようかなぁ。。。
DreamCastをHDMIで出力するケーブルが出ているようです。 続きを読む
我が家のフロアポンプが壊れました。
空気は入るけどメータが死んでる状態。
買いなおしを検討しておりますが欲しいものは在庫なしとのこと。
一旦ちゃんと調べてから購入かなあ。。。
遊び部屋でクッション兼枕となっている人をダメにするクッション、カバーがボロボロになっておりました。。。。 続きを読む
PC用の、ですが。 続きを読む
カードシャッフラー買ってみました。 続きを読む
42Tのスプロケット、まだありました。 続きを読む
という話。
前にBB7 Roadを購入したRIBBLEでSRAM11速のスプロケ探しをしたところSram XX1 XG-1199 Cassette – 11 Speedが約28000円、Sram X01 XG-1195 Cassette – 11 Speedが約29000円でした。
どちらにしろ国内で買うより断然安いわけでして。。。。
注文しちゃおうかなぁ。。。。
SRAM系で11速且つ42T対応のカセットスプロケットを探してみました。
近くのスーパーで売っていたビール。 続きを読む