このBlogで使っているSSL証明書ですが更新がうまくいかなくなりました。
どうやら動作が変わったみたいで設定変更しないとrenewができなくなっていたようです。
おかげで期限切れになってしまいました。。。
再度新規に証明書発行をすることで問題は解消しましたが途中の選択肢で「常時HTTPSにする」を有効にしたらtinytinyrssが動かなくなるという。。。。
そちらもアップデート&設定変更で解消しましたが。
定期的にちゃんと確認しないとダメですね。。。
このBlogで使っているSSL証明書ですが更新がうまくいかなくなりました。
どうやら動作が変わったみたいで設定変更しないとrenewができなくなっていたようです。
おかげで期限切れになってしまいました。。。
再度新規に証明書発行をすることで問題は解消しましたが途中の選択肢で「常時HTTPSにする」を有効にしたらtinytinyrssが動かなくなるという。。。。
そちらもアップデート&設定変更で解消しましたが。
定期的にちゃんと確認しないとダメですね。。。
さっそく買ってしまいました。 続きを読む
tinytinyrssのアップデートする必要があったので。
やり方は簡単でconfigファイルを退避して新しいファイルを上書き。
後は退避してたconfigを上書きして完成。
main機化中のmoto zさん、現在はバッテリmodで一日つける状況となっております。 続きを読む
町田のヨドバシで見つけたセール品ですが。。。 続きを読む
ブルホーンハンドル、どれがいいのかを物色中です。
といってもどれがいいか全くわかっていないのですが。
とりあえずEASTONとかNITTOとかが無難なんでしょうか?
まったくもってメーカがわかっていないのでよくよく調べないと何も言えない。。。
少し前に話題になっていた富士そばのポテトチップスそば・うどんを食べに行ってきました。 続きを読む
skype番号取った後にskype番号への電話ができなくなりました。 続きを読む
Red eTap AXS、やっぱりNGでした。 続きを読む
スーパーに行った際に見つけました。 続きを読む
PHS、2020年7月末で使えなくなります。 続きを読む
タイトルの通り。
設定は問題ないのに試すと
と出てしまう。
いったい何が原因なのだろうか。。。
結婚式の引き出物としてもらったカタログギフト、まだ申し込んでいません。
そろそろ期限が来るのですが欲しいものがない。。。。
欲しいものは自分で買ってしまうのでこの手のカタログギフトにあるものっていいものないんですよねぇ。。。
親に渡して適当に選んでもらうのがいいか、無理やりもらっても使わないし。
映画版の特報動画、出ましたね。 続きを読む
昔作ったyahooのメールアカウント、迷惑メール、というか広告メールが山ほど来ています。
気づくと500通とか。
とりあえず気づく範囲でメール解除申請とかしていますがところどころ怪しいメールも。
怪しいメールは迷惑メールへ登録したり。
定期的にやらないとダメですね、この手の掃除は。
夏用のサイクリングシューズと完全冬用のサイクリングシューズは持っていたのですがその間をカバーするシューズがないことに気が付きました。 続きを読む
どうやら花粉症になったようです。
昨年に比べて非常に喉がきつい。。。。
ついでに言うとくしゃみもそれなりに出る。
自転車乗ってると注意散漫になりそうで怖いので今しばらくは様子見中。。。。
amazonで売っている安いチェーンクリーナーを買うときの注意点をば。
まとめて買うと送料が馬鹿高いので個別に買うこと。
メモ程度に。
ここ最近はメイン機であるBlackberry keyoneで頻繁にメモリが足りないと出る事態に。。。。 続きを読む
すでに紙の書籍はほぼ買わないです。 続きを読む